【たびのホテルlit松本】松本駅から徒歩4分、大浴場ありのおすすめホテル!

信州・松本に2021年7月にオープンした「たびのホテルlit松本」に宿泊してきました。

JR松本駅から徒歩4分とかなりの好立地、さらに大浴場完備の新しいホテルです!

しかもこちらのホテル、「ちょっと嬉しい」をプレゼントをコンセプトにしたホテルとのことで、

素敵なサービスが用意されていました!

この記事では、実際にホテルを利用してみた感想をレビューしていきます。

松本駅付近でホテルを探している方も、どこかの街でホテルステイしたいなと思っている方にもおすすめしたいホテルです!

たびのホテルlit松本へのアクセス

JR松本駅お城口出口より徒歩4分と好立地なホテル。

女性のひとり旅はホテルの立地もかなり重要なポイント!中心街の一角に位置しているので食事やちょっとした買い出しなどにも最適で申し分ないです◎

松本駅から歩いてみましたが、駅前のロータリーから少し歩いたところに位置しているという印象。

実際に歩いてみましたが、女性ひとりで歩いても不安に感じるような道ではありませんでした!

ホテルが駅近なのは、チェックイン前やチェックアウト後に荷物を預けることができたり、飲食店へのアクセスがよかったりと何かと便利ですよね。築浅かつ駅近のホテルなので最高です!

たびのホテルlit松本の室内

「たびのホテル(TABINO HOTEL)」は、日本各地をアクティブに満喫する旅の拠点として、気軽に連泊滞在できる、格式ばらない、心温かい新しいジャンルのホテルを目指しているとのこと。

ホテル室内は清潔感のある素敵なお部屋でした!

ベッド以外にもくつろげる空間がありリラックスして過ごすことができました。

ソファがあるとちょっと休憩したり、お酒を飲んだり、軽作業をすることができるので便利ですよね。

コンセント付きのデスクも用意してあるのでビジネスやワーケーションに利用することもできます。

集中力が切れたら、ソファに移動して作業をしたり、大浴場へ行ってリフレッシュすることもできます!

大浴場があるのはほんとにポイントが高い◎

しかもこちらのホテル、ミニキッチンまで用意されています!

フロントでキッチン用品もレンタルできるとのことなので長期滞在を計画している方にもおすすめです!

水回りはよくあるビジネスホテル仕様という感じでしたが、大浴場が完備されているので個人的には十分かなと思いました。笑

ちなみに、大浴場の大きさは大きくはないですが、白樺の美しさを堪能できる癒しの空間になっていました。

長野県を代表する温泉地「白骨温泉」由来の医薬部外品の浴用剤を使用した人工温泉とのことでかなりリラックスすることができました!

ちょっと嬉しいをプレゼント

実は著者がこちらのホテルに決めた理由のひとつが「はっぴー泡〜」のサービスがあることでした!笑

なんとウェルカムドリンク代わりにアルコールが一杯無料でいただけます!メニューの中にビールもあるのでビール好きにはたまらないサービス♡

アルコール以外の用意もあるのでお酒が苦手な方も安心です。

チェックイン後の一休みや、大浴場の湯上がりに一杯いただくなんてこともできちゃいます!笑

その他にも宿泊者限定で、毎晩21:30〜23:00までお茶漬けが無料でいただけたり、朝5:30からモーニングコーヒーをサービスでいただくこともできます。

ちょっと嬉しいを超えて、かなり嬉しいプレゼントですよね!

まとめ:さぁ、たびのホテルlit松本へ行こう!

女性のひとり旅では特にホテル選びは悩むポイントですよね。

たびのホテルlit松本は、松本駅からも距離が近く、2021年7月オープンと築浅なのでかなりおすすめ!

しかもアルコールのサービスやお茶漬け、モーニングコーヒーなど嬉しい無料サービスが付いてきます◎

観光利用からビジネス利用まで様々な用途で活用できるホテルだなと思いました。

バスターミナルへも徒歩1分なので、上高地、白馬など、ホテルを拠点として長野県の観光スポットへ行けるところもおすすめポイントです!

松本旅行へ行く際のホテル候補にしてみてはいかがでしょうか。